
この手は蜂蜜をなめたことはありまっしぇん。
お刺身ならあります。
実はこのお方の手です。(そう言えば、ウチに来る前の子猫時代は「くまた」と呼ばれていたようです(^^;;

お気楽なレオ君で~す!
ところで今日、どう見ても飼い猫さんには見えない白猫ちゃんが、ウチの向かいのレオパレスの駐車場付近をふらふら歩いている所を見てしまいました。

ウチの周りでノラ猫さんを見かける事はまずありません。S58年から住んでいるのにほとんど見かけません。猫ボラ仲間の誰もが羨みます。
この猫さんはやせこけてガリガリで、今日は本当に暑かったので疲れきっているみたいでした。
猫缶を地面に開けてやると、おずおずと食べだしました。しばらくして見に行くと、何もなかったかのようにきれいに食べてあったので、ドライフードをあげ、頭をなでてやりました。
首の毛はむしれ、小さな傷がそこらじゅう、耳の中は真っ黒です。ドライを噛む音もしないので、エイズで歯がないのかなと思いました。
暑くて喉が渇いているだろうと、猫缶に水を入れてあげると一缶分飲み干してしまいました。全体的に毛も薄くなっていたし、蚤除けに取りあえずアドバンテージスポットを垂らしておきました。

その後満足したのか、車の下で毛づくろいを始めました。
ウチの玄関前には、知らない猫を見ると吼えるナナがいるので、居つかないかもしれませんが、もし又来るようなら虚勢手術をしてやりたいと思いました。なでられるって事は昔々は飼い猫だったのかな?!

ありがとうございます。今日もポチッとひとつ応援お願いします♪
スポンサーサイト