★全国展開の大きなホームセンターでのトラバサミ、捕獲器の販売について「とらばさみ」という狩猟道具を見たことない人の方が多いだろう。
中央の仕掛けに足が触れると、バネが跳ね上がって足をはさまれる。
動物は激痛と恐怖でショックに陥る。
何とか取ろうと噛みついたり引っ張ったりするがはずれない。
鎖が付いていて、ひきずって逃げられないようになっている。
声をあげて仲間を呼んでもどうにもならない。
喉の渇きと空腹がジワジワと命を脅かす。
死が訪れるまでに絶望と恐怖と激痛が交互に続く。
おそらくこれほど残虐な罠は他にないであろう。
初めから殺傷を目的として作られたトラップである。
罠を仕掛ける行為も、製造も販売も輸入も全面禁止にして欲しい。ちゃま坊さんのブログより
リンクの方よろしくお願いいたしま~す。
ココの所良いニュースがなかったのですが、極め付けは今日のニュース。
と言ってもとても身近な事件。猫さんを21匹飼っている大先輩が入院しちゃいました。
80歳近いのですよ。ちょっとやんごとなきご病状です。
本当に昨日まで元気だったというほどに若々しく元気な方だったのに。
で、元気な時は「もし自分に何かあったら猫たちは安楽死させても皆さんに迷惑は掛けたくないわ」と言ってても、それは自分の健康を妄信していたに過ぎません。
結局はそんな事は出来ないし、周りだって良い気持ちはしませんよね。
1日1回は病院を抜け出してご飯をあげにいきたいと先生にせがんでいるそうですが、何時までそれが出来るのでしょう???
大先輩には100匹飼っている人、30匹飼っている人等などがいますが、人間一寸先は闇。
100匹の大先輩が電話口で言いました「明後日の命って言われても明日保護しなきゃいけない犬猫がいたら保護しなきゃ気がすまない」と。本当に動物思いの方なんですが・・・
さて、皆様はどう思われますか?!

今日もひとポチ、応援お願いいたしま~す!
スポンサーサイト